屋久島紀行
概要へ戻る | 前へ | 次へ
|
day2-3 南回りの屋久島
 |
お腹一杯になったところで、午後のスタートです!
午後は、屋久島を南回りでホテルまで向かいます。
まずは、宮之浦から安房へ行く途中の展望スポットに立ち寄りました。
道路沿いにあったので立ち寄っただけですが、眺めがとても良かったです。
海の色が綺麗〜
|
 |
安房を超え、しばらく行ったところにある千尋の滝。
この滝はちょっと遠くにありますが、かなり大きい滝です。
撮影スポットになっています。
駐車場脇に売店もありますよ。
|
 |
滝をアップにするとこんな感じ。
かなり遠いけどね。
|
 |
こちらは近くの竜神の滝。
規模は小さく、駐車スペースもないけれど、
身近に感じられる滝です。
|
 |
竜神の滝から海を見れば、なんて綺麗!
|
 |
そのまま南下を続け、
屋久島フルーツガーデンにやってきました。
なんか沖縄のような雰囲気です。
|
 |
受付を済ませると、
まずはたっぷりのフルーツが出てきます。
右側はフルーツジャム。
|
 |
食べる小屋はこんな感じ。
|
 |
食べた後は、庭を案内してくれます。
屋久島固有の植物ではなく、
いろいろなところの植物を集めているようです。
|
 |
さらに西に進むと、次は、大川の滝。
ここは滝のすぐ下が展望スポットになっているので、
水しぶきが沢山飛んできます。
|
 |
真下から見上げると迫力ありますよ〜
水しぶきもすごい!
|
 |
ちょっと離れると、こんな感じです。
ここから更に車を進めると、屋久島を一周したことになり、
宿泊場所の永田に戻ります。
ただし、ここから先の道はかなり悪くなり、
すれ違い困難、かつ、ぐねぐね道が続きます。
注意して運転する必要がありますが、屋久ザルに逢うことも出来ました。
運転中なので写真を撮れなかったのが残念〜
|
次は day2-4 暗闇のウミガメ
|